「悪魔は泣かない」
前の記事で言っていたネタの一つです。
上のつぶやき(ブログの名前の下にある言葉)に書いているゲームの他にハマっているゲームがあります。
そのゲームの名前は「DEVIL MAY CRY」
このゲームは主人公「ダンテ」を操作して多種多彩な技を華麗に決めて多くの「悪魔」という敵と戦う人気アクションゲームです。
このゲームのジャンル(RPG(ロールプレイングゲーム)やアクションなどの特徴の事)は「スタイリッシュアクション」というジャンルに属しています。
ジャンルは「アクション」とはほぼ変わりはないのですが、攻撃の仕方が違和感なく、かつ多種多彩で華麗なものが多いので、今までの「アクション」とは違う味わいがあります。
「DEVIL MAY CRY」は「DEVIL MAY CRY」、「DEVIL MAY CRY2」、「DEVIL MAY CRY3」、「DEVIL MAY CRY Special Edition」、「DEVIL MAY CRY4」と5作品出ています。
僕は現在「DEVIL MAY CRY3 Special Edition」をプレイしています。
この後の作品である「4」をプレイしたことがあるので前の作品もやってみたいと思いましてこれを買い、プレイしています
「DEVIL MAY CRY3 Special Edition」は「3」に新要素を加えたリメイク作品で「ダンテ」の他に「バージル」が使えるのです!
「バージル」主人公「ダンテ」の双子の兄で、「3」ではボスキャラとしてのみ登場していたのでファンにとってはうれしい新要素なのです!
その他にも様々な新要素があるので遊んでみたい人はこの「3 Special Edition」を買ってみてはどうでしょうか?
DEVIL MAY CRYシリーズポータルサイトhttp://www.capcom.co.jp/devilmaycry/
あと、この「DEVIL MAY CRY」は戦闘BGM(ゲーム中に流れる音楽。「バックグラウンドミュージック」の略)やイベントBGMなどが、かなりカッコいいので動画サイトなど、ぜひ聞いてみてください!
今日はこれぐらいで
では(`‐ω‐)ノシ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント